本文へスキップ

ゼノブレイドクロスを地球人のみなさんにより楽しんでもらうために作成したサイトという口実で、地球人をおびき寄せるグロウスのサイトです。

スマホで見ているホムホムは
下のを押すとメニューが出てきますも。

リメイクプレイ30時間

リメイクのプレイ日記

地球人ならゼノブレイドクロスを楽しめよ!リメイク専用のまとめ>リメイクのプレイ日記>リメイクプレイ30時間

リメイクをプレイして30時間までやったことを書くぞ!

スポンサードリンク



最初にキャラメイクで使用できる髪型とか増えていたのでおお!と思いました。

これとか新しい髪型。



髪型にユニークをつけると頭のかざりが装着されて笑いました。


こっちはヒカリ風


ホムラとヒカリでオンラインが溢れかえることを考えると、かぶるのでやめようと思いました。


これでいこうと思ったら、なんか既視感あるなと思ったらゼノブレイド3のノア君がチラついて興奮できなくなったのでこれもボツ。



新しい髪型のこれにしました。

名前は初回プレイの時はホムスの女、2回目は肉食系女子、今回3回目はウロボロスの女にしました。


ちなみに胸のサイズを変える項目は消えていました。
時代の流れでしょうね。


初期の方でクイックリキャストが解放されて、Wii U版には無かった新システムだったので驚きました。

これによって主軸に鍛えたアーツを4回か5回連発できるようになり、Wii U版よりも戦闘の難易度がグッと下がりました。

元々、ストーリーを進めるだけでも難易度が高かったので、これは良調整だったと共に、古参の人でも新しいプレイ感覚で楽しめるようになり、かなり良かった新システムだと思いました。



とりあえずWii U(nko)版で自分が使っていたガトリングガン+ヒート属性方面に育てようと思ったが、キズナクエストで手に入れるガトリングガンのアーツが2個も必要で最初から火力を出して戦うことはできなかったので、別の型で育てようと思いました。


準備が無くても初期のころから手っ取り早く火力が出せてサクサク進める構成にしようと思って、アサルトライフルのレイジングブラストをメイン火力にする構成にしました。

(通常50%+格闘コンボ時300%)×15hit=5250%の高倍率です。

リキャストも18秒とそれなりに早くクイックリキャストで多く撃てるのも魅力です。

トリプルリキャスト時400%ダメージ追加ではないアーツなので、最終的なやり込みには使えないアーツなのが本当に惜しいです。
クリア後にやり込みのOGが完成するまでの繋ぎのストーリー用のアーツです。


アサルトライフルの武器はレベル10装備で威力8、レベル20装備で威力12とたったの4しか威力が変わりません。

マシンガン系は元の威力が低いので、アーツの高めのパーセンテージで調整を取っています。

威力10×5250%=525ダメージ

これが初期の頃に出せる適正なダメージです。


スポンサードリンク




しかし、射撃力アップのデバイスをつけると1個あたり30くらい射撃力が増えるので、マシンガン系は射撃力アップの恩恵をかなり受けることができます。

30時間時点で射撃力は447になっています。

デバイスとアフィックスでかなり盛っています。
盛ってない方の格闘力は57で、盛った射撃力は443です。
普通にプレイしてる人ならデバイスとかアフィックスとかまだ気にもしてないと思うので射撃攻撃力は4が適正です。


447×5250%=23467ダメージの見込みで、相手の防御とか色々ありますが、耐性ダウンを入れたりして1300~1400ダメージ出ています。

1360ダメージ×15hit=20,400ダメージくらいです。

レイジングブラスト1発で20,400で、クイックリキャストで6回くらい打てるので、レベル20時点でレベル33の敵を倒したりもできたので、格上をかなり倒してサクサク冒険が進みます。


現時点でも強いですが、まだまだ伸び代はあって、
1600×5250%=84000ダメージくらいまでは限界は来ないので、余裕でこれでドール無しの生身でストーリークリアできると思います。

ドールに乗るより絶対強いですね。


4章のスプラトゥーンに出てくるボスもレイジングブラスト2回で倒しました。
ボスのHP45000くらいかな?


アーツ構成はこんな感じ。

ソードマグナムで物理耐性ダウンレベル3を敵に与えてから格闘コンボでそのままレイジングブラストを撃ちます。

アサルトライフルの武器属性も物理に合わせる必要がありますが、初期のころは物理の武器しか出ないので、意識しなくても大丈夫です。

アサルトハンマーで転倒出来ても出来なくても格闘コンボのレイジングブラストに繋げたりします。

ガンフォースは射撃力アップのオーラですが、TPが溜まり次第使っているという感じです。



3回目のプレイですが、久しぶりにやるとやっぱり生物のデカさとかマップの広大さとか度肝抜かれますね。

これが2015年にすでに発表されていたという驚きの事実です。

謎の男による「変わったメンツだが」という正しい指摘。


レベルは現時点で34。
戦うときは大体レベル40くらいの敵を選んで戦うようにしてジョブ経験値を多くもらうようにしています。


クリアしようと思えば速攻でできると思いますが、クリア後やり込みの基礎となる射撃力アップ150を作ったりしてやり込み要素の準備を始めながら、今しか使えないレイジングブラストを長く楽しみたいと思います。


ナビゲーション



バナースペース


管理人情報

管理人もリメイク版プレイ中!
アバター名:ウロボロスの女

Wii u(nko)版の時よりも
色んな型を試すつもりです!


以下は2015年の時の奴。
アバター名:ホムスの女

プレイ時間210時間目にしてやっとキャラメイクしなおせるところを発見して髪型を変えて出来るだけセクシーにしました。

セグメントマップ90%くらいまでは攻略サイトとか見ないで自力でやって、
残り10%くらいはわからなすぎて見ました。
キャラの育成は自力で模索してやってます。
キャラメイクはちょこちょこ変えて色々楽しんでます。
特にボイスはよく変えてます。


ゼロゼロで
55万×10hit=550万ダメージ
出ました。
このゲーム凄いです。

339時間時点の威力
射撃2099

どこまで上がるんだ、ダメージよw
おおむね75万×10hit=750万ダメージ


とりあえずイエギラス戦で安定して
カンストダメージは出せるようになった。

ガトリングガンを使っています。


レベルシンクでステータスの下がるWEテレシアでも安定して1億ダメージ以上だせています。

どうやら1億6500万以上のダメージは出てます。

ミラが俺にもっと輝けと囁いている


2015年のゼノクロの発売前に公式のツイッターかなんかでファッションショーみたいなのをやっていて、その時に「ミラが俺にもっと輝けと囁いている」という言葉で上の画像が投稿されたのを気に入ってずっとサイドバーに張ってます。

他のWIIUのゲームサイト



スプラーン教典~スプラトゥーン攻略~