本文へスキップ
ゼノブレイドクロスを地球人のみなさんにより楽しんでもらうために作成したサイトという口実で、地球人をおびき寄せるグロウスのサイトです。
地球人ならゼノブレイドクロスを楽しめよ!
スマホで見ているホムホムは
下の
を押すとメニューが出てきますも。
リメイクプレイ90時間
リメイクのプレイ日記
地球人ならゼノブレイドクロスを楽しめよ!
>
リメイク専用のまとめ
>リメイクのプレイ日記>リメイクプレイ90時間
リメイクをプレイして90時間までやったことを書くぞ!
第8章くらいからWii U版のクリアまでやりました。
章の内容はネタバレになるので一切書きません!
スポンサードリンク
どうもタツですも。
前回やったボルト属性のサイコランチャー構成は結論からいうと「やり込み要素ではアーツの数が足りなくて火力が出ない」という結論に至りました。
火力自体は申し分ないのですが、OCGをする場合、トリプルリキャスト400%ダメージにすることが火力を出す上で重要なので、サイコランチャーの攻撃技がさすがに2個だけではトリプルリキャストまでいかず火力が落ちる結果となりました。
旅で雑魚的に対してクイックリキャストで連発して倒す分には火力もあって、非常に有効ですが、ワールドエネミーでは倒しきるという概念は無く、どれだけ8分間の間にダメージを与えられるかという遊びになります。
継続戦闘能力の無いサイコランチャーには難しかったです。
※でも多分構成をしっかり考えればまだやれるはず。
サイコランチャーの火力を上げるために防具の厳選を行いました。
レベル63くらいのモンスターをひたすら狩り続けます。
それにより、レベル71まで上がっています。
ストーリーのボス戦で敬礼して記念撮影。
レベル45のボスからの攻撃は痛くもかゆくもなく、ボスをじっくり観察した後に、スターリーレイ1回で撃破しました。
私がWii U版で初見の時は、ここでうんこが漏れるほどボロクソ負けたのが嘘のようです。
リメイク版初見プレイの人はクイックリキャストがあるので、強化した主力のアーツを5回くらい撃てるので幾分楽に倒せると思いますが、Wii U版の当時はクイックリキャストのシステムは無かったので、本当にここで苦戦しました。
最初負けイベントかと思ったくらいです。
スポンサードリンク
防具厳選でサイコランチャーの火力を上げて、エンドコンテンツであるワールドエネミーのテレシア戦に行ってみました。
合計3100万ダメージという結果になりました。
RP(ボスのライフゲージの数)は1回で188削りました。
多分初心者からしたらかなり火力出てる方だとは思うのですが、Wii U版の時はガトリングガンで1億2500万ダメージ出しているので、それの4分の1しか火力出てません。
個人的に8000万くらいダメージが出てれば、サイコランチャーに希望がありました。
これはもうどう改善しようが明らかにOCG構成には無理があったということで試作は失敗したという感じです。
火力自体は申し分無い火力が出ているのですが、サイコランチャーで使えるアーツ数が少なすぎてOCGに噛み合っていませんでした。
あれ?こんな火力出ないゲームだっけ?と思い、なんか理論が間違えているのかもと思って、WiiU版の時に自分が使用していたヒート属性のガトリングガン構成を急遽ビルドしてやってみました。
テレシア戦では1億2000万ダメージを安定して出しています。
Wii Uでやってた時と同じくらいでやっぱり理論値通りに出ているんだなとわかりました。
ちなみにガトリングガン育成するのに武器厳選も含めて10時間くらいかかってます。
ガトリングガンの細かい構成については「
最強のインナーの作り方
」にも書いてあるので興味があったら見て下さい。
次回はWii U版にはなかったリメイク版から追加された新ストーリー部分をプレイしているかはわかりません。
Wii U版のクリアを見終えた時に10年前の自分の物語はそこで終わっていたのに、今まさに未来の扉が開かれたような気持ちになりました。
ここから先のストーリーやマップの探索はみなさんと同じ初めての気持ちでプレイできることになります。
こんなに嬉しいことはなかなか無いです。
10年前に自分が原初の荒野のミレザウロを見てデカさに度肝を抜かれたことや、忘却の渓谷の遠くに見える巨大な輪っかに驚いたり、忘却の渓谷から見える白寿の大陸側に見える巨大な月みたいな謎の球体にワクワクしたり、そんな心躍る冒険がまた私を待っているはずです。
新ストーリー部分は本当に楽しんでプレイしていきたいと思います。
レベルを上げすぎてボスが弱いと思ったら、2週目に適正レベルにて再プレイもするかもしれません。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
リメイク専用のまとめ
過去作との共通点
発売前情報
プレイ後の感想
完全クリア後の評価と感想
最強のインナーの作り方
最強のドールの作り方
発売後攻略的情報
スコードミッション君
イェギラス入門
強敵のオーバード情報
各種族の相関関係
2017年に2周目プレイ
バナースペース
スポンサードリンク
管理人情報
管理人もリメイク版プレイ中!
アバター名:ウロボロスの女
Wii u(nko)版の時よりも
色んな型を試すつもりです!
以下は2015年の時の奴。
アバター名:ホムスの女
プレイ時間210時間目にしてやっとキャラメイクしなおせるところを発見して髪型を変えて出来るだけセクシーにしました。
セグメントマップ90%くらいまでは攻略サイトとか見ないで自力でやって、
残り10%くらいはわからなすぎて見ました。
キャラの育成は自力で模索してやってます。
キャラメイクはちょこちょこ変えて色々楽しんでます。
特にボイスはよく変えてます。
ゼロゼロで
55万×10hit=550万ダメージ
出ました。
このゲーム凄いです。
↓
339時間時点の威力
射撃2099
どこまで上がるんだ、ダメージよw
おおむね75万×10hit=750万ダメージ
とりあえずイエギラス戦で安定して
カンストダメージは出せるようになった。
ガトリングガンを使っています。
レベルシンクでステータスの下がるWEテレシアでも安定して1億ダメージ以上だせています。
どうやら1億6500万以上のダメージは出てます。
ミラが俺にもっと輝けと囁いている
2015年のゼノクロの発売前に公式のツイッターかなんかでファッションショーみたいなのをやっていて、その時に「ミラが俺にもっと輝けと囁いている」という言葉で上の画像が投稿されたのを気に入ってずっとサイドバーに張ってます。
他のWIIUのゲームサイト
スプラーン教典~スプラトゥーン攻略~