本文へスキップ
ゼノブレイドクロスを地球人のみなさんにより楽しんでもらうために作成したサイトという口実で、地球人をおびき寄せるグロウスのサイトです。
地球人ならゼノブレイドクロスを楽しめよ!
スマホで見ているホムホムは
下の
を押すとメニューが出てきますも。
プレイ後450時間の感想
プレイ後450時間の感想
地球人ならゼノブレイドクロスを楽しめよ!
>
プレイ後の感想
>プレイ後450時間の感想
熱中しすぎて420時間書くの忘れてましたwプレイ時間60時間の時と同じくらい没入してました。
スポンサードリンク
この男、語らせるとめちゃくちゃ長い文章になるので端的に言います(前フリ)
前回の390時間から450時間の間は、
・インナー防具探し
・回避ブーストデバイスの作成
・アフィックスの強化
・プレイアワード埋め
・ナイフによる最大ダメージへの取り組み
・ロングソードの試作
・ダメージ全反射型キャラの試作
など、かなり山盛りでやってきましたね。
それぞれみてみましょう。
・インナー防具探し
・回避ブーストデバイスの作成
・アフィックスの強化
こうなりました!
ほらね、
アフィックスも全て強化済みでしょ?
この画像見せるのは20秒くらいで終わるけど、これ作るのにどんだけ時間かかったと思ってるやねんですか~!
回避は436です。
・プレイアワード埋め
前回色々嘆いていましたが、プレイアワードを少しずつ埋めています。
・アンギィス100体
・ワールドエネミーにとどめを刺す
・オンラインで味方を100回生き返らせる
・ドールを100体買う(だっけ?)
・イエギラス30体討伐
とかやりました。
特にイエギラスに関してはあの玉の中にいるオーバードを倒すしか方法が無いので、頑張って戦っていましたが、1試合の時間が長くとりあえず30体が限界ということでそこまでやりました。
ワールドエネミーはRPが0になっても少しだけクエストに参加できるので、その時に「現在のパーティで参加する」でクリアしたらGETしました。
・ナイフによる最大ダメージへの取り組み
ナイフのノワールカウントによる最大ダメージってどれくらい出るのかなと思い、やってみました。
ノワールカウントは弱体数1つに応じて300%ダメージアップで、理論上単発技5000%ダメージくらい行きます。
理論上なので他の人の協力も無いと無理です。
現実的に自分でできる範囲内でやってみようということで、弱体数6個、格闘力600でやってみました。
素の威力が400%なので、威力的には2200%まで上がっています。
一応インサイドブレイカーや弱体1つにつき部位ダメージが50%ダメージアップとかのスキルつけて対策をします。
オバクロMAXにして、ノワールバタフライでエーテル弱体してからノワールカウントね。
バーン!
160万ダメージ。
未来性はあるな。
そう思いました。
貴族の遊び、という単語が脳の中に出てきました。
・ロングソードの試作
ちまたでは一番ロングソードが強いとかいうので、
「いやいや俺のガトリングガンだって負けちゃいないよ、っていうか人に教えてもらわないで自分で考えた構成でここまでやってるんだから実質俺の勝ちだね」
って思っていましたが、
敵を知ることは自分の勝利につながるので敵の使っている武器も試そうと思いました。
天の声:お前は誰と戦っているんだ。
インサイドブレイカー必須ということで、
ダダダーダ・ダーダダのドロップ品の銀河番長は攻撃力512ですが、属性が重力なのでダメです。
となると(ドナルドに似てるよね)、
エーテル属性の武器と言えば、放浪浪人王ルガルバンダ受験生が落とす「なんとか」って武器使えばいいよね。
あの攻撃力が444のやつ。
ゾロ目で縁起がいいね!
いいね!ボタン押しちゃったよ。
そしてこれだけのために攻撃力アップデバイスを2個作成し、格闘力アップ150も1個作り、真・旋風刃とかもレベルMAXにし、さあ、これでそれなりにダメージ出るはずだ!と思って試しました。
ライジングブレイド!
バーン
30万×3hitヒット=90万ダメージ
うーん微妙。
ガトリングガン30万×6hit=180万くらい出てる時もあるしな。
これ以上作り込んで失敗したらめんどくさいので、もうガトリングガンでいいや。
~完~
・ダメージ全反射型キャラの試作
上記のロングソードの時に淫乱王ルガルパンティを倒してた時に「反射+ビーム」とかいうデバイスとか良く落としてるなと思い、反射ってなんだろ?って思ったのがきっかけでした。
どうやら反射のオーラを使ってるときにその属性も追加で反射してくれるみたいです。
例えば、シールドのオーラアーツで物理攻撃反射のオーラがあるのですが、それを使うと全ての物理攻撃が反射され、物理属性によるダメージを一切受けなくなります。
そのオーラ中に反射+ビームのデバイスをつけていると、ビーム属性も反射して喰らわなくなります。
つまり、全ての属性をつけると一切攻撃をくらわない最強のキャラが出来るということです。
チートかよって思って全反射型にして、
周回して倒すのがめんどくさかった夜光球内のドラゴーンに挑んだところ、あらやだ、一発もくらわないどころか重力スリップダメージも反射してくらってないね。
完全にチートだと思い込んだ、その時、
ダークネスレイみたいなやつだったと思うけどそれによって即死しました。
多分、敵の中には反射貫通の技を持っている奴がいてこのドラゴーンファルシスもそれを使ってきたのでしょう。
すると、ファルシスはゴーストウォークでしか現状倒せませんね。
まあ、こんな感じでやってきましたよ。
あとはイエギラス周回して、楽しみながら報酬チケットを集めていたのですが、「森の迷宮」というサイトを作ってる人と過去に偶然にワールドエネミーでいっしょになり、フレンドになったのですが、その人がドールで140万の炎熱スリップダメージを出していてそれはそれは450時間プレイした中でも結構な衝撃を受けましたよ。
スリップダメージっていわゆる補助的なダメージじゃないの!?
主力になっちゃってるじゃん!
それからです。
ドールの育成をちゃんとやろうと思いました。
450時間まではちゃんと作っていませんでした。
これからちゃんと作ろうと思います。
超兵器の爆鎖フレイルを真似するとつまらないので、なんか面白い別の武器があれば育成していきたいです。
やっぱり見た目のインパクトもあるSIXキャノンかな?
今回はここまでよ。
チュンリー
「長い間、私の話を聞いてくれてありがとう、次回はザンギエフが480時間のときの解説をしてくれるわ」
スポンサードリンク
他の時間帯の感想を見るなら、
「
プレイ後の感想
」
に戻って見るですも。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
リメイク専用のまとめ
過去作との共通点
発売前情報
プレイ後の感想
完全クリア後の評価と感想
最強のインナーの作り方
最強のドールの作り方
発売後攻略的情報
スコードミッション君
イェギラス入門
強敵のオーバード情報
各種族の相関関係
2017年に2周目プレイ
バナースペース
スポンサードリンク
管理人情報
管理人もリメイク版プレイ中!
アバター名:ウロボロスの女
Wii u(nko)版の時よりも
色んな型を試すつもりです!
以下は2015年の時の奴。
アバター名:ホムスの女
プレイ時間210時間目にしてやっとキャラメイクしなおせるところを発見して髪型を変えて出来るだけセクシーにしました。
セグメントマップ90%くらいまでは攻略サイトとか見ないで自力でやって、
残り10%くらいはわからなすぎて見ました。
キャラの育成は自力で模索してやってます。
キャラメイクはちょこちょこ変えて色々楽しんでます。
特にボイスはよく変えてます。
ゼロゼロで
55万×10hit=550万ダメージ
出ました。
このゲーム凄いです。
↓
339時間時点の威力
射撃2099
どこまで上がるんだ、ダメージよw
おおむね75万×10hit=750万ダメージ
とりあえずイエギラス戦で安定して
カンストダメージは出せるようになった。
ガトリングガンを使っています。
レベルシンクでステータスの下がるWEテレシアでも安定して1億ダメージ以上だせています。
どうやら1億6500万以上のダメージは出てます。
ミラが俺にもっと輝けと囁いている
2015年のゼノクロの発売前に公式のツイッターかなんかでファッションショーみたいなのをやっていて、その時に「ミラが俺にもっと輝けと囁いている」という言葉で上の画像が投稿されたのを気に入ってずっとサイドバーに張ってます。
他のWIIUのゲームサイト
スプラーン教典~スプラトゥーン攻略~